【2019.1.9】
本当に便秘の原因がプロテインなのかどうか確認するために、あえて飲み続けています。
昨日調べて分かったように、水分をとることで解消できるかもしれないので昨日はお水もお茶も普段よりもかなり多くとった。
と言っても合計で1日1リットルもいかないくらいだけど、水分を沢山飲むのが苦手な私にしては結構がんばった方。
水分多くとると体冷えるし、そもそもあまり喉乾かないんですよねー。
食事の時以外は一切飲まなくてもいいくらい(ダメな例だよね)。
で、水分とった結果はというと、今朝はちゃんとまあまあの量出ました。
でも硬めで色も良くない。
うん、質は変わらないけど出やすくなる、って感じかな。
それにしても、プロテインが腸に悪影響を及ぼすってのは、完全に誤算でしたねー。
そもそも全身ソフトに不調ぎみな私は、パレオさんや高城さんなど、科学に基づいた最新情報を発信する人たちの著書などあれこれ調べて、全身を健康にするには腸内環境から立て直すのが一番確実な方法。
というところに行き着き、腸内環境の改善をはじめたところでした。
かといって、せっかく今トレーニングしてるからプロテインは止めずに飲んでおきたい!
プロテイン飲みながら腸内環境も壊さない方法を、自分の体で試しつつ探していきたいと思います。
私と同じく、プロテインで便秘気味になってしまう人は情報追ってみて頂ければお役にたてるかも。
昨日はトレーニングあんな感じだったので、今日はお休みデイ。
筋肉休めて、明日また頑張るぞー!