サラと一緒にお尻トレ

サラが2019年夏までに平らなお尻を卒業しプリッと桃尻に挑戦!

トレーニング実践記録

尻トレだけしてみたけど、逆に効率がいいかも!?

投稿日:2019年10月1日 更新日:

2019.10.1

きのは尻トレの日。

尻だけ!

 

だから気持ちも楽だし、時間も1時間かからないくらいで完了できる!

体力も余裕があるから、追加で長いあいだご無沙汰だったケトルベルも入れられて満足!

 

今回の尻トレメニュー

  • ヒップスラスト 40Kg 10rep × 3セット + 30Kg 15rep + 20Kg 15rep
  • デッドリフト 20Kg 10rep 1セット
  • レッグプレス 36Kg? 15rep 3セット +  片足づつ15Kg? 15rep 2セット
  • ケトルベル(スイング) 8Kg 15 回 3セット

 

はじめてやったのが、レッグプレスの片足バージョン!

片足の向こうずねを、鍛える方の膝上(もも上)に置く。

これで、曲げた足のお尻がストレッチされるから一石二鳥!

案外、これ効いたなあ。
重量を半分にして片足づつだから負荷は同じはずだけど、しっかりハムとちょっとお尻にも入る感覚があったからOK!

最後はいつものラン10分で締め。

ここ最近は、時速7Kmが楽勝すぎるから、最後の1分だけ追加で9Kmにして走ってる。

そうすると丁度よく心拍が上がるしジンワリ汗も出てくる。

今日はケトルベルで有酸素したからいつもの7Kmのみ。

 

このトレをしたのは昨日だったんだけど、今日の調子はと、けっこうしんどい。

尻だけでもこんなに全身疲れることができるんだ〜って思いました^^

 

やっぱりコマメにジムいって、部分ごとに鍛える方が結果は出やすいかもねえ。

-トレーニング実践記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

新しい尻トレメニューフルセットしたよ。

2019.11.7 昨日はトレ日。 3日以上はあいたかな。 今朝、結構筋肉痛がジワっときてる! この疲れ、正解! 良いトレーンングできたってことなので嬉し。   しかし今朝は体疲れすぎて全っ …

no image

パーソナル後のトレーニングで変化をさっそく感じられた!

2019.10.29   今日はパーソナル後、2回目のトレ日。 重たいウエイト上げて下半身鍛えるやり方から、体の使い方を覚えさせるためウエイトよりも姿勢重視で動くやり方に変えた。 これ、本当 …

no image

ブルガリアンスクワットの正しいフォームって難しい!

2019.10.9 昨日は尻トレだけの日! Siriは尻、上半身は上半身だけでいいと、やっぱジム行くのも気が楽~。 ジム行くとき、ヒップスラスト上げる時の苦しさを想像すると力が抜けるってか、はあああ~ …

no image

新しい背中のトレーニング方法!持ち手を変えると効く筋肉も変わる!

2019.10.10 昨日は上半身の日。 胸と背中を中心に。 ここ1ヶ月くらいで急激に背中がシュッと逆三角形に締まってきたから、背中トレは今楽しい! それにしても、お尻はあんなにも変化遅いのに、背中や …

ジムに1週間行けないと息切れするし

2019.7.8   (サイトの記事アップは久しぶりだけど、下書きだけは書いてるので順次過去の記事もアップしていきます。)   昨日、4日ぶりにジムへ。 最近は例のごとく。 試験勉 …