サラと一緒にお尻トレ

サラが2019年夏までに平らなお尻を卒業しプリッと桃尻に挑戦!

トレーニング実践記録

パーソナル後のトレーニングで変化をさっそく感じられた!

投稿日:

2019.10.29

 

今日はパーソナル後、2回目のトレ日。

重たいウエイト上げて下半身鍛えるやり方から、体の使い方を覚えさせるためウエイトよりも姿勢重視で動くやり方に変えた。

これ、本当に気が楽!

前までは、よしっ!やるっ!って気合い入れてから40Kgのウエイト上げてた。

これしなくて良いってだけで気持ちが楽だよ〜。

楽してていいのかな〜って心配になってくるくらいだけど、今の目標は重心を下半身から上半身へ移動させること。

これによってどうなるかというと、

 

猫背、反り腰、O脚、下半身デブ、寸胴、垂れ尻・・。

(これ、どれも私のこと!)

 

こういうのが一気に解消されるらしんですよ。

「うそ〜??」

って思ったけど、どうやら事実っぽい。

まずは自己流をやめて、学んだことだけを実直にやってこうと思う。

 

この方法、やっぱりやってて大丈夫かも。って今は安心できてきてます。

というのも今日はちょっとだけ体感があって。

それは、胸トレでベンチプレスやったときに感じたこと。

ベンチプレスやるのは多分10日以上ぶりくらいで、これだけ間隔があくと通常は、上がらなくなるんですよ。

なので覚悟して上げ始めたんだけど、それが、全っ然上がる!!

むしろ前よりも上がってんじゃないか!?ってくらいに。

 

いままで、9Kg13 rep 3セットで上げてたけど難なくこなせて、むしろちょっと物足りないくらいで終えましたよ。

もし学んだ通りの体の動きがパーソナル後に日常でも出来てたら、胸をかなり使えてるはずだから胸筋は退化しないはず。って思ってた。

これ、正解だったみたい!

つまり体の使い方が変えられてるってことですよね。

うん、このままがんばるぞっ♪

今度こそ桃尻になるっ!!

 

 

-トレーニング実践記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ブルガリアンスクワットの正しいフォームって難しい!

2019.10.9 昨日は尻トレだけの日! Siriは尻、上半身は上半身だけでいいと、やっぱジム行くのも気が楽~。 ジム行くとき、ヒップスラスト上げる時の苦しさを想像すると力が抜けるってか、はあああ~ …

no image

ヒップアップトレーニングDAY3マシンに慣れてきた

トレーニングDay3 【2018.12.27】 ジム行き始めて2週間。すぐにマシンに慣れてきた ジムのマシーンでの動きにちょっとづつ慣れてきたかなー。 2週間続けみたら、なんだか楽しくなってきた! 今 …

no image

トレーニングが楽しくなってきた!?

【2018.12.29】 ジム行かなくてもできる尻トレ、海でしたよ 年末なので今日から田舎へ帰省。 エニタイムがないから、海まで走ったよ! 毎年、おこたに入ってぬくぬくダラダラテレビをみて過ごすんだけ …

no image

旅先ではブルガリアンだけでもやっときゃ安心★

2019.10.4   今日はジムで全身トレする予定だったんだけど、ぐずぐずしてたらいつの間にか夕方になり、しかも夜から大阪へ仕事関係で行く予定が、予約とれてなくて早めの便で急きょ出発になっ …

no image

尻トレのメニュー何をやるか考え中・・

大阪から帰ってすぐ、習ったことを忘れないように自分でレクチャー動画を撮影。 体で覚えた感覚だから、なにもしなければ忘れるのは必須。 その後毎日教えてもらったエクササイズをしてる。 もともとジムでやって …