「 トレーニングの知識 」 一覧
-
-
2019/10/23 -トレーニングの知識
2019.10.23 思い切って前からずっと指導してもらいたいと思っていたトレーナーさんにお願いして、マンツーでパーソナルトレーニングを受けてきました! 真逆のことしてたってもの分かったし、今度こそ成 …
-
-
2019/05/08 -トレーニングの知識
【2019.5.8】 お尻、筋肉痛がきてるー!! お尻の上部、ズボンのポケット部分あたりが痛い! 最近は筋肉痛がこないのが悩みだったからこれは嬉しい。 昨日のトレーニングはOKだったみたいと確認! 昨 …
-
-
2019/04/13 -トレーニングの知識
最新の過去記事からちょっと時間がとびますが、2019年4月12日現在の記録をします。 この間の記録は順次アップしていきます。 今日は、これまでのトレーニングで経験してきたことや、美尻トレ …
-
-
2019/02/20 -トレーニングの知識
【2019.2.20】 背中が痛くなり、肩が痛くなり、さらに首周辺も凝ってきてなんだか上半身が固まっているみたいでちょっとつらめ。 そうだ!こんな時にはストレッチポールで身体をゆるめよう …
-
-
2019/02/04 -トレーニングの知識
パーソナルトレーニング桃尻になるための指導の記録 自分の覚え書き用として記録を・・ お尻の上部は使えているが下が使えててない。上ばかりだと四角い尻になる。 お腹をつかうことを覚えるのがか …
-
-
2019/01/13 -トレーニングの知識
昨日は初めてフルセットでメニュー通りに負荷かけてトレーニングした。 でも今朝起きても筋肉痛になってなくて、なんとなくお尻周辺がだるいかなあ、くらいだった。 が! 仕事を終えて夜帰宅した頃 …
-
-
2019/01/11 -トレーニングの知識
でも、週に何回くらいトレーニングすればちゃんと効果があるんだろう? と疑問に思い、調べてみたので覚書をしておきます。 情報を探す際には、こうだと思うよ!と私見を述べているも …
-
-
トレーニングDAY9 朝から便秘気味・・ 気味、というかこれまでないくらいに硬い。 最近にしては便秘って珍しいので、もしかしてと思い調べてみると、やっぱりプロテインの作用で便秘になることがあるらしい・ …
-
-
2019/01/07 -トレーニングの知識
トレーニングDAY8 【2019.1.8】 とりあえず続けているけど、これでいいのか不安。インスタでは桃尻の人たちが男性に混じってウエィトをあげてるようなのもたくさん見て、別世界だな~、でもやれば効き …
-
-
2019/01/06 -トレーニングの知識
いくらトレーニングしても、ちょっとしたやり方で効き方は大きく違う! 尻トレのコツを調べてみたので覚書しておきます。 参考にしたのはインストラクター岡部友さんのブログ。 ①お尻の筋肉はアク …